屋根下地工事中1

12月25日
屋根下地工事中

  • 屋根下地工事中2
  • 屋根下地工事中3
  • 屋根下地工事中4
  • 屋根下地工事中5
屋根の下地板の工事中です。

立派な無垢板を使用していますね。

また、骨組み補強に現在の集成材の考え方を転用した、補強方法を取り入れています。
軸組継続中1

11月06日
軸組継続中

  • 軸組継続中2
  • 軸組継続中3
  • 軸組継続中4
  • 軸組継続中5
  • 軸組継続中6
  • 軸組継続中7
奥祖谷はかなり寒くなってきました。
現在軸組作業の継続中です。
全体の形がわかるようになってきました。

古材の再生はかなり大変なようです。

大工さんご苦労さまです。

近くの瀧の写真もアップしました。
建て方開始・古材修復1

10月07日
建て方開始・古材修復

  • 建て方開始・古材修復2
  • 建て方開始・古材修復3
  • 建て方開始・古材修復4
  • 建て方開始・古材修復5
木造骨組みの建て方をすすめています。

古材は、修復可能なものは、接ぎ木などで、修復し、
強度的に使用不可のものは、古材を参考に新たに切組していきます。

記録を取りながら、慎重に進めています。

骨組みだけでも、当時の大工さんの工夫とセンスが見て取れます。
なにか雄大な感じがしますね。
古材修復・基礎工事1

09月09日
古材修復・基礎工事

  • 古材修復・基礎工事2
  • 古材修復・基礎工事3
  • 古材修復・基礎工事4
  • 古材修復・基礎工事5
いよいよ現地での修復作業を開始です。
古材の修復作業は一つ一つ匠の技で修復していきます。
骨組みを仮組するために、基礎部分はレベル調整が可能な仕組みとなっています。
礎石調査、記録1

08月29日
礎石調査、記録

  • 礎石調査、記録2
  • 礎石調査、記録3
床下の礎石状況を調査・記録します。
新たに、基礎を設置する時に差異なく設置することになっています。

大変な作業です。

仮囲い 解体 調査1

08月04日
仮囲い 解体 調査

  • 仮囲い 解体 調査2
  • 仮囲い 解体 調査3
  • 仮囲い 解体 調査4
文化財であり、保存・修理する「阿佐家」住宅を
風雨から守るために、素屋根(波トタン貼り)と外壁(メッシュシート)で全体を覆いました。

これから復元工事が始まります。

工事は、「文化財建造物保存技術協会」の指示をいただきながら、進めていきます。